News

2025-10-09

Genre: News

日頃より、当サイトをご覧いただきありがとうございます。このたびウェブサイトをリニューアルいたしました。今後も中谷芙二子の霧の作品に関する情報を随時更新いたします。

2024-10-01

Genre: fog

中谷芙二子
《霧の森》霧環境 #47660、1992

国営昭和記念公園「こどもの森」、東京都立川市

「霧の彫刻」がリニューアルし、霧の発生が再開しました!
設置当時を思い起こさせる美しい霧をぜひお楽しみください。
※12月~2月は凍結防止のため、霧の発生はありません。ご鑑賞は10月・11月がオススメです。

【入園料】大人(高校生以上)450円/中学生以下 無料

Fujiko Nakaya 
"Foggy Forest", Fog Environment #47660, 1992
Children's Forest, Showa Kinen Park, Tachikawa, Tokyo, Japan
Admission: Adults (high school students and older) 450 yen, junior high school students and younger free

2023-01-16

Genre: fog

長野県立美術館による第三者委員会調査報告書に対して、以下の意見書を公開いたしました。

2023-01-11

Genre: fog

長野県立美術館の常設作品「霧の彫刻 #47610 -Dynamic Earth SeriesⅠ-」の利用に関して、以下のプレスリリースを公開いたしました。



2015-02-07

Genre: fog

Anarchive n°5 - FUJIKO NAKAYA 中谷 芙二子

FOG 霧 BROUILLARD


「霧の彫刻」――それは環境に呼応して刻々に変化するライブ彫刻。地形や気象の環境条件を鋳型にして、風が気ままに彫ってくれる“大気彫刻”と呼ぶにふさわしい。自然の霧と同じく、それは現象であり、同時に具体的なモノでもある。 ――本文「覚書」より



アートと科学・技術が共生する、稀有で独創に満ちた「霧の彫刻」のパイオニア・中谷芙二子の全容を読み解く貴重なドキュメント。世界各地での霧の彫刻をはじめ、ビデオや絵画の作品も紹介。




*出版社:Editions Anarchive, Paris
*構成:本品は、書籍、DVD-ROM、およびDVDビデオのセット(日仏英3カ国語)
*定価:個人使用:¥5,180 (税込/送料別)/ライブラリー・公共施設などの複数使用:¥30,240 (税込/送料別)複数使用の条件はお問い合わせください。



日本配給元:
株式会社 プロセスアート
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 1-21-1 原宿グリーンランド102

*MacOS Mavericks以降のOSをご使用場合、DVD-ROMの動作不具合が起きる場合がございます。その際は、お手数ですが、以下のページよりファイルをダウンロードして頂き、指定のフォルダへデータを保存して下さい。詳細は以下のリンク先よりご確認下さい。



日本語
https://doublenegatives.jp/?page_id=662&lang=ja
English
https://doublenegatives.jp/?page_id=377&lang=en

2008-09-12

Genre: fog

Singapore Biennale 2008: Wonder

11 September to 16 November 2008



Fujiko Nakaya

Fog Sculpture #48687 “Noontide” Singapore Biennale 2008



Lighting design/program: Takayuki Fujimoto

Lighting support: Color Kinetics Japan Incorporated

2008-09-12

Genre: fog

Yokohama Triennale 2008
13 September to 30 November 2008



Photo Courtesy: The Organizing Committee for the Yokohama
Triennale
Photo© Nacasa & Partners Inc.

中谷芙二子 
「雨月物語―懸崖の滝」 Fogfalls #47670 
於 横浜 三渓園



霧制御デザイン開発/プログラム:市川創太(doubleNegatives Architecture)

照明デザイン/プログラム:藤本隆行

協力:平川紀道/比嘉了/松平正次


制作/進行:田坂博子


照明協力:カラーキネティクス・ジャパン株式会社

技術協力:有限会社タマ・テック・ラボ/有限会社ワック

機材協力:キュピキュピ/株式会社東美



Fujiko Nakaya
Fogfalls
#47670 “Tales of Ugetsu”  
Yokohama Sankeien

Fog

control system design/program: Sota Ichikawa(doubleNegatives Architecture)

Lighting design/program: Takayuki Fujimoto

Assistance: Norimichi Hirakawa/Satoru Higa/Masatsugu Matsudaira

Production/coordination: Hiroko Tasaka



Lighting support: Color Kinetics Japan Incorporated

Technical support: Tama Tech Lab., Ltd./WAC, Ltd.
Equipment
support: Kyupi Kyupi/tobi Co., Ltd.

2008-08-19

Genre: fog

国営昭和記念公園
中谷芙二子 
霧の森(こどもの森)リニューアル

8月9日から、メンテナンスを終え、再開しています。

ぜひお近くにお越しの際は、足をお運びください。

国営昭和記念公園、霧の森(こどもの森)
下記時間帯、
毎正時(00分)と30分から、15分間、霧がでています。


10:00~16:00


Showa Kinen Park
Fujiko Nakaya Foggy Forest (Children's Park) Renewal since August 9th

Fog flows every hour and half past the hour for 15 minutes.

10:00~16:00